“隈研吾+三菱地所設計”「歌舞伎座タワー」明治から引き継がれる伝統と先進性を融合させた5代目歌舞伎座

“隈研吾+三菱地所設計”「歌舞伎座タワー」明治から引き継がれる伝統と先進性を融合させた5代目歌舞伎座

2021年3月30日

概要

歌舞伎座」は東京都中央区銀座にある歌舞伎専用劇場で松竹の子会社である株式会社歌舞伎座が運営。現在の歌舞伎座は明治22年の開業から数えて5代目にあたり、2013年に歌舞伎座タワーとともに改築されました。

設計

設計は「三菱地所設計」と「隈研吾建築都市設計事務所」の共同プロジェクト。「三菱地所設計」は三菱グループから分社した設計事務所で「丸の内ビルディング」、「新丸の内ビルディング」、「丸の内オアゾ」、「三菱一号館」をはじめとした、丸の内エリアの建築群の設計を手がけてきました。また、「三菱一号館」や「東京中央郵便局JPタワーKITTE」などの歴史再生・保存計画プロジェクトの実績も多数持っています。

隈研吾事務所は東京都内の近作では「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」、「根津美術館」、「明治神宮ミュージアム」、「高輪ゲートウェイ駅」など多数の物件で精力的な活動が続けられています。

"隈研吾"スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 目黒川沿いにあるスタバのハイエンドモデルストア

概要 「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」は東京都目黒区にあるスタ…
iskaa.net

"隈研吾"根津美術館 極限まで薄く納められた屋根と竹のファサードを持つ南青山の私設美術館

概要 根津美術舘は東京都港区南青山にある美術館。2009年に新たに建替えオープン…
iskaa.net

2010年に開業した「東京中央郵便局JPタワーKITTE」では全体設計を三菱地所設計が、KITTEの内装設計を隈研吾事務所が手掛け、今回のプロジェクトに先立ってコラボレーションしていました。

"隈研吾+三菱地所設計"KITTE 東京中央郵便局 JPタワー モダニズムの名建築と超高層ビルの融合

概要 「KITTE」は日本郵便が運営する商業施設で国内に「KITTE丸の内」、「…
iskaa.net

 

建築の特徴

歌舞伎座として系譜した顔を正面・低層部に配置し、その上に地上145m、29階建ての歌舞伎座タワーが載っています。現在の歌舞伎座の意匠は関東大震災後に建てられた3代目、そしてその後を継いだ4代目の姿を継承しています。3代目は建築家・岡田信一郎により設計され、奈良朝の立面に桃山様式の頂部に冠し、華やかさを持つ建築。岡田信一郎は明治生命館など現存する建築を含め、数々の作品を設計したことで知られています。

3代目は火災により建物の殆どを喪失、4代目の再建には吉田五十八が関わることになりました。吉田五十八は岡田信一郎の弟子で、現代における数寄屋建築の大家として知られ、日本芸術院や成田山新勝寺など近代的和風建築を中心として多数の作品を設計しています。

27.5m×20mの舞台に約1,800の客席をタワーの低層部に納めるため、柱の無い空間をメガストラクチャーとして構成し、上層部のオフィス部分も無柱とした合理的な構造が採用されています。タワーの外装は歌舞伎座の伝統的な漆喰をイメージした縦基調として「伝統と現代」を融合させたデザインとなっています。歌舞伎座と基調や色彩に共通項を持たせることで、同体感を与えています。

低層部を歌舞伎座として29階建の超高層ビルが立ち上がる。歌舞伎座部分は3代目から続く伝統的な意匠が継承された。
見上げると歌舞伎座とタワー部分に共通のするデザインが見られる。目の細かい垂木とタワーのルーバーが同じ基調とすることで連続性を持たせている。