2021年春オープン “フェアフィールド・バイ・マリオット栃木・日光”
概要 積水ハウスとマリオットグループの共同プロジェクト「Trip Base 道の駅プロジェクト」は全国の道の駅に隣接してロードサイド型のホテルを建設。「栃木・日光」は2021年春のオープンに向けて準備中。 ファーストステージとして2021…
概要 積水ハウスとマリオットグループの共同プロジェクト「Trip Base 道の駅プロジェクト」は全国の道の駅に隣接してロードサイド型のホテルを建設。「栃木・日光」は2021年春のオープンに向けて準備中。 ファーストステージとして2021…
概要 長野県王滝村と木曽町にまたがる御嶽山の2つのビジターセンターの整備計画。御嶽山の7合目に位置する田の原登山口を「山エリア」、木曽町「道の駅三岳」に隣接する場を「里エリア」として、2つのそれぞれの位置関係や文脈を持たせたビジターセンタ…
概要 長野県松本市にある陸上総合競技場の建替え計画。1977年に建築され約40年が経過し老朽化、2027年に国体のメイン会場となることが決定しており、施設のバリアフリー化も必要となることもあり建替を決定しました。 松本平広域公園陸上競技場…
概要 栃木県鹿沼市が計画している「水源地域振興拠点施設」は思川の主要開発事業「南摩ダム」の一環として「癒し」、「遊び」、「学び」、「集う」をコンセプトに温泉や飲食施設、キャンピングエリアなどのアウトドア拠点が整備される計画。建設が進む南摩…
概要 水戸市は茨城県の県庁所在地で、人口約27万人を抱え県内唯一の中核市に位置付けられています。その街の中心部に計画されている水戸市新市民会館(仮称)。2023年4月のオープンを目標としています。県下最大級となる約2,000席の大ホールや…
概要 北海道倶知安町町のグランヒラフエリアに190戸規模の大型高級コンドミニアムを建設中。2021年の完成を目指しています。 「雪ニセコ」はシンガポールの高級レジデンス開発会社「SCグローバル」が手掛けています。 場所 ニセコは標高1,3…
概要 長野県白馬村にある商業施設。大手キャンピングメーカーの「スノーピーク」の直営店舗に同社のレストラン、スターバックスコーヒーが構えます。 白馬村は冬はスノーアクティビティを中心としたスキーリゾート地、夏は白馬(しろうま)岳を中心とする…